赤ちゃん・子連れでいく温泉宿を選ぶポイント/北海道子連れ温泉おすすめ宿5選

温泉・ホテル

こんにちは。mimimamaです。

じゃらん人気温泉地ランキング2021の「もう一度行ってみたい温泉地ランキング」で20位以内に3つの温泉地がランクインするほど、北海道は温泉の満足度や人気度が高いですよね。

今回はそんな北海道の温泉宿を50件以上泊まり歩いた私が、温泉宿を選ぶ際に事前に確認するポイントや北海道でのおすすめの温泉宿をご紹介します!

赤ちゃん・子連れでいく温泉宿を選ぶポイント

そもそも、子連れの温泉旅行って少しハードルが高いですよね・・・特に初めて宿泊する宿では、食事内容はどうか、赤ちゃん連れでも部屋は安全か、何を持って行ったらいいか・・・など気になるポイントも多いのではないでしょうか。

たくさんの宿を泊まり歩いている私の所感ではありますが、はじめに、そもそもどんなポイントを注視して宿を探すべきかについても触れていきます^^

和室があるorハリウッドツインベッド(2台くっついたベッド)があるか

やはり温泉旅行での「睡眠」については、少しでも快適に過ごしたいものです。部屋の選択を間違えると「子供が何度も起きてしまって寝不足」なんてこともしばしば・・・せっかく温泉に疲れを癒しに来ているのにドッと疲れてしまってはもったいないです。そのため私は子供も親も安心してゆったり眠れるかどうかを一番重要視しています。

やはり一番安心なのは和室で布団で寝ること。落ちる心配がないので和室がある宿がなんやかんやで一番最高です!

ただ、北海道の宿は一時期のインバウンド需要に向けて洋室を増やしている宿も多いので、洋室しかないということもあります。その場合は、「ベッドを隙間なくくっつけられる(移動できる)か」「ベッドが壁についているか(移動できるか)」を確認するといいです。

台数が限られていることもありますが、ベビーベッドを用意している宿も最近では増えているので、洋室しかない場合は事前に確認することをおすすめします!

子供向け備品が充実しているか

子連れの旅行でマイナスに感じることの一つが「荷物の多さ」。着替えやおむつなどでただでさえ荷物が多いのに、離乳食、食事グッズ、おふろグッズ、歯ブラシ、おもちゃ…などあれもこれも必要かな、と用意しているうちに何泊するんだという荷物になることもあるのでは?笑

ですが最近の北海道の宿は、子供用の備品がすごく充実している宿が増えています♪

  • 温泉 子供用シャンプー・子供用椅子・ベビーベッド(脱衣所)など
  • 食事会場 エプロン・子供椅子など
  • 客室 おむつ用ゴミ箱・歯ブラシ・おもちゃ・空気清浄機など
  • その他 子供用パジャマ・スリッパなど

上記の備品を揃えている宿も多いので事前にチェックしてから行くのがおすすめです♪

子供が食べられる料理があるか

北海道の温泉宿といえば親も楽しみにしている「料理」♪北海道の旬な野菜や海産物を求めて宿泊する方も多いですよね!

でも、その一方で子供が食べられるものがあるかというのも不安ポイントの一つ。私は結構ここのポイントも重要視しています。なぜなら、子供が食べられるものがないと、子供がすぐに飽きてしまって時間を持て余し、自分の食事に集中できないからです。

大人の味付けのものばかりではなく、子供が好きそうなフライドポテト・ハンバーグ・デザートなどをまとめて「キッズコーナー」を用意している宿も多く、本当にありがたいです。

また離乳食の赤ちゃんにも食べさせられるような「おかゆ」「蒸しただけの野菜」「うどん」「パン」などを用意していることも多く、離乳食を別で持参する必要がないのは本当に助かります!

食事内容については時期によって変わるので、なかなかネット上に情報が少なく、詳しい料理内容まで見つけることが難しい部分もあるのですが、事前に確認をできるならば確認するのがおすすめです!

 

子供が楽しめる施設やサービスがあるか

これは欲をいえばという項目になりますが、子供が楽しめるのも嬉しいポイント。

施設としては遊べる施設やプールがあると子供も飽きずに楽しめます!

また、施設だけでなく部屋で遊べるおもちゃの貸し出しやお部屋におもちゃや遊具がそもそも備え付けてある宿も増えているので探してみるのもおすすめです♪

 

北海道子連れ温泉おすすめ宿5選

それでは上記を踏まえて、また、大人も満足できるという大事な観点も含めて私が子連れ旅行におすすめしたい温泉宿を紹介します!

 

  1. きたゆざわ森のソラニワ
  2. 洞爺サンパレスリゾート&スパ
  3. 定山渓ビューホテル
  4. 登別グランドホテル
  5. 登別万世閣

※2018年〜2021年に宿泊した内容をもとに記載していますが、時期やタイミングによって料理内容やサービスが変更している可能性があるので詳しくはそれぞれの宿のHPなどご確認ください。

きたゆざわ森のソラニワ

  • 部屋 ★★★★★
  • 料理 ★★★★★
  • 風呂 ★★★★★
  • サービス ★★★★★

子連れ旅行なら満点でいうことなし!という感じの子連れに特化した宿です♪

部屋

和室、和洋室あり。それだけでなく、遊具を備えたキッズスペシャルルームや、畳スペースが広々のファミリールームなどとにかく小さい子供連れのファミリーを意識した部屋が多くたのしめる!

和洋室タイプはこんな感じでした↓

料理

子供用椅子、食器など用意。バイキング会場にはキッズバイキングがあるだけでなく、遊ぶスペースがあったり、絵本が用意されているなど、子供が飽きないサービスがたくさん。

そして何より大人の食事も季節を感じられる種類豊富なメニューで大満足でした◎

風呂

ベビーチェアやベビーベッドあり。お風呂にあひるのおもちゃが浮いており息子は夢中で遊んでいました!

サービス

とにかく嬉しいのは施設内に屋内遊具パーク『アソボーヤ』があること。ここで何時間遊んだかわかりませんが、チェックインからチェックアウトまで遊び尽くしました!

また、大きくはないですが温泉プールもあり、屋外には滑り台などもあり十分楽しめました♪

屋外にも野外アドベンチャーがあり何回行っても飽きないですね。

洞爺サンパレスリゾート&スパ

  • 部屋 ★★★★☆
  • 料理 ★★★★★
  • 風呂 ★★★★★
  • サービス ★★★★☆

子供はもちろん、大人の満足度がめちゃくちゃ高い、リゾート気分を味わえる宿です♪

部屋

和室、和洋室あり。清潔感もあり眺めもよかったです!

料理

今回紹介する中で、1番大人の料理の満足度が高かったです!おじいちゃんおばあちゃんとの三世代旅行にもおすすめ!その上、子供が食べられるメニューも豊富で、食器や椅子もしっかり用意されていましたよ♪

風呂

ベビー用チェア、脱衣所のベビーベッドの用意がありました。湖とつながる絶景露天風呂がとにかく気持ちがいいです。料理に引き続きお風呂の満足度も一番です!

サービス

お子様から大人まで楽しめるプールあり。道内では大規模なプールがあるのは数少ないのでありがたいですね。ゲームコーナーもありました!

その他、ロビーからつながる屋外のスペースは湖を見ながら開放感のあるスペースで、花火を楽しむこともできました(期間限定)

定山渓ビューホテル

  • 部屋 ★★★☆☆
  • 料理 ★★★☆☆
  • 風呂 ★★★☆☆
  • サービス ★★★★★

なんと言ってもプールが最高!子供は「また行きたい!」とすごくいい思い出になっています。

部屋

和室・和洋室あり。少し古いが、掃除は行き届いており清潔感はある。ただ、温度の個別調整が難しく、乾燥していて少し寝苦しかった。

料理

少しのスペースだが、キッズコーナーあり。ポテトやハンバーグなど子供に人気のメニューあり。朝食の海鮮丼など大人が満足できるメニューも揃っている。

風呂

脱衣所にベビーベッドあり。バスチェアもあり。露天風呂や最上階にある天空風呂は大人には最高だが、階段があり赤ちゃん連れには厳しいかも?

サービス

プール、ゲームセンターあり。プールは道内では一番子供が満足しそうな広さと充実さ。赤ちゃん向けのプールがあるのも嬉しいポイント。

 

登別グランドホテル

  • 部屋 ★★★★☆
  • 料理 ★★★☆☆
  • 風呂 ★★★★☆
  • サービス ★★★★☆

一見大人向けのお宿かと思いきや、赤ちゃん向けのサービスが充実していてホスピタリティを感じる宿です。

部屋

客室露天風呂付きの部屋、和洋室、和室など部屋タイプがとにかく豊富。3世代で宿泊できるような2つつながった部屋もありました!

料理

赤ちゃんでも食べれるような、パンやうどん、蒸し野菜などがありました!(私が行った時は)また、子供用椅子や寝かせておけるベビースイング、子供用食器もあり安心です。

風呂

大浴場には子供用椅子、ベビー用ボディソープ・シャンプーなど貸出あり。家族だけで入れる貸切風呂もあり初めての旅行も安心!

サービス

事前に赤ちゃんがいることを伝えていたからか、部屋に赤ちゃん用のボディソープ・シャンプーなど、あったらいいなと思う備品を用意してくれていました!その他、おむつバケツ補助便座や子供用浴衣、スリッパなども用意されていました。

ゲームコーナーもあります。

登別万世閣

  • 部屋 ★★★☆☆
  • 料理 ★★★☆☆
  • 風呂 ★★★★☆
  • サービス ★★★★★

リーズナブルで気軽に行ける温泉です。宿のスタッフさんの細やかな気配りをいたるところに感じられてほっこりする宿です。

部屋

和室あり。一般的な和室だが清潔感もあり、空気清浄機が設置されている。

料理

キッズバイキングコーナーは子供の身長に合わせた高さの作りで、子供が好きそうなメニューが品数豊富。子供用食器や椅子、赤ちゃんが寝れるベッドもバイキング会場に備えあり

風呂

脱衣所にベビーベッドあり。またベビーバスやバスチェアも用意あり。女性浴場には子供用畳スペースがあり、ベビーシャンプーやボディソープなど必要なものが全て揃っていて感動しました♪

サービス

部屋におむつゴミ箱の貸し出しあり。また、1階にキッズスペースや授乳室が設置されており、授乳室にはおむつやお湯(ミルク用)なども用意。貸し出し備品も豊富。

 

最後に

いかがでしたでしょうか。今回ご紹介できたポイントはほんの一部ですが、「こんなのあったらいいな」と思うような子供連れファミリーへのサービスを提供している宿が北海道には多いです。

どの宿も素晴らしくて順位は付けられませんが、個人的な好みでいうと「洞爺サンパレスリゾート&スパ」が大人の満足点が高く、子供のサービスも申し分なく最高で大好きです♪(何度も行っています)

大人もゆっくりゆったり贅沢したいなら、洞爺サンパレスリゾート&スパ、登別グランドホテル。子供の楽しさを優先するなら、きたゆざわ森のソラニワ、定山渓ビューホテル、登別万世閣かなぁ・・・という感じです^^

今回ご紹介した5宿は特におすすめなのですが他にもたくさんご紹介したい宿が北海道にはたくさんあるのでまた記事にしたいと思います!

 

タイトルとURLをコピーしました