【札幌 子連れ カフェ】パパヒデヒコは子連れの天国!

カフェ・レストラン

赤ちゃんが生まれると大変なのが外食。お店の雰囲気や席、メニューなど気になりますよね。

札幌には、小上がり席があったり、キッズスペースがあったり、おもちゃなどを用意してくれていたり・・・子連れに嬉しいカフェがたくさんあります。

今回は、小さな子どもと一緒でも安心して訪れられるおすすめのカフェ「パパヒデヒコ」についてご紹介します!

大きなソファー席が1番の魅力

お店に入って何よりも印象的なのが大きなソファー!ソファーというかフワフワの小上がり!?と思うほど大きいのでとっても寛げます。じっとしているのが難しいハイハイ期は、目を離すと落ちる危険があるので要注意です。

どうやってご飯食べるの?と思ったのですが、ソファに置くタイプのテーブルが用意されました。

2階には個室あり

私は利用したことがないのですが、二階には個室がありました。

泣いてしまうと周りのお客さんの迷惑にならないか気になるので個室は本当に嬉しいですよね。札幌ではここまで完全個室のカフェは珍しいと思います!しかも靴を脱いで利用できるタイプのようで、椅子でじっとしていられないお子様連れでも安心です。

貸し切り利用でワークショップや社内行事にも使えるようなので気になる方はお問い合わせしてみてください。

テーブル席にはベビーチェアあり

1階にはソファ席だけでなくテーブル席もあります。ベビーチェアがあるので家族3人での利用でも安心ですね。

少し余談ですが、平日に利用した際、ソファ席には赤ちゃん連れのママが多く、テーブル席はビジネスマンやご夫婦の利用なども多くみられました!

キッズメニューや離乳食メニューあり

なんとパパヒデヒコには離乳食メニューがあります。500円前後で生後5ヶ月〜生後11ヶ月ごろまで食べれるようなものが多数用意されていました。

キッズメニューがあるお店は多くありますが、離乳食メニューが用意されているってすごくないですか?しかも月齢に合わせた離乳食が用意されているなんて感心しました。もちろん保存料や添加物等、一切入っていないようなので安心でした。うちの子はもりもり食べていましたよ♪

普段、他のお店で外食する際には離乳食を持ち込んで食べさせていましたが、お店の方や周りのお客さんに少し気を遣ってしまうので、お店で用意してくれいているものなら気兼ねなく食べさせられますよね。

※離乳食メニューが変わっている場合がありますのでご了承ください

授乳&おむつ替えスペースあり

これまた店舗で用意されているのは珍しい授乳スペース&おむつ替えスペース。狭い空間ではありますが、授乳の時間を気にして帰る時間を決めなくていいなんて最高すぎます。清潔感もありました。

気になるランチのお味は・・・?

私はポークジンジャーボウルを注文しました。子連れカフェということもあり、ぶっちゃけるとそれほど味に期待はしていなかったのですが、想像以上においしかったです!

※2018年ごろの写真なので現在は見た目など変わっている可能性があります。ご了承ください。

フードメニューのほかドリンクメニューも豊富なので何度行っても飽きなさそうです。

パパヒデヒコの詳細情報

住所 (アクセス)

北海道札幌市中央区北7条西20丁目2−19(JR桑園駅から徒歩13分)

JRから歩いて行ったことがありますが少し遠い印象です。天気や足元が悪い日は車で行くことをおすすめします。

駐車場

4台(店舗前2台(軽自動車のみ)、南側2台)

営業時間

11:00~17:30(不定休)

※詳しくは店舗のHPなどで確認お願いします

まとめ

パパヒデヒコは子連れに嬉しいポイントが詰まっている素晴らしいお店です。

今まで子連れでたくさんのカフェに行きましたが、こんなにも赤ちゃんやママのことを考えていて、それでいて美味しいカフェはなかなかありません!

おすすめなので是非行ってみてくださいね!

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました